食欲魔人日記 05年11月 第5週
11月28日 月曜日
今日の写真はどれも大失敗で……とりあえず、昨夜のハンバーグなど
海老ピラフ
カップスープ(コーンクリーム)

すがすがしい月曜の朝……のはずが、だんなと私は2人で寝不足。週末に持ち帰った仕事に、昨日はずっと取り組んでいただんな、夜になっても「ぜんっぜん終わらない……でもやってかなきゃ月曜仕事になんない……」と、頑張ること午前2時まで。私も横で仕事してみたりパズルサイトの問題解いて遊んでみたりしながらだんなの夜更かしにつきあってしまった。もう、眠い眠い。すっごく眠い。

全体的にボヘーッとしてしまいながら、朝御飯は昨夜の残りの海老ピラフ。スープは昨日のうちに飲み干してしまったので、急いでお湯を沸かしてカップスープの準備をした。

玉ねぎやピーマン、にんじんなどの野菜と共に海老がたっぷり入ったゴージャスな海老ピラフは、だんなに言わせると
「あのねぇ……口で言えないほどのバターが入ってます」
だそうで。なんと、「炒めバター」に加えて「炊きバター」まで投入してしまったのだそうで、その効果あってツヤツヤのピラフは実に美味しかった。

アスパラとサンマのコンフィのサンドイッチ
アイスティー

今日は一日、お仕事したりテレビゲームしたり。「ワンダと巨像」というPS2ソフトが気になる今日この頃、でもどんなゲームかいまいちわかりかねる部分もあって、だったらと同じ開発チームの手による前作「ICO」を一昨日買ってきてみた。こちらは現在廉価版が出ていて、たったの1900円くらいだったので、試しに遊ぶにはちょうど良いかと。……で、仕事が一段落するたびにコントローラー持って、背高美少女を連れ回すゲームを楽しんでみた。うん、けっこう好きかもー。

お昼御飯は手で簡単に食べられるのがいいなと冷蔵庫および冷凍庫をあさり、サンドイッチ用のパンを2枚発掘。さすがに家族に食べさせるのは恐ろしい保存期間になりつつある自家製サンマのコンフィも出し、「匂い、おっけー」と確認の後、テフロン加工フライパンで焼いてみた。ついでにアスパラガスを縦に等分したものも並べて焼いてみて、ベビーリーフ、スライス玉ねぎと一緒にそれらをサンドイッチに仕立ててみた。味付けに自家製マヨネーズを少々と、黒胡椒たっぷり。サンドイッチの用意をしている間に首尾良くアイスティーの準備もできて、風車の羽によじ登るところがどうにも上手くいかなくてもう20回目強のチャレンジとなる主人公を応援しながら片手でサンドイッチわしっと掴んでわしわしっと食べた。ああ、また風車から落っこちた。

サンマのコンフィは、まだまだいける味でした。しっかり火を通したサンマ版のオイルサーディンみたいなものだから、案外長いこと大丈夫らしい。

親子丼
千切りかぼちゃのサラダ
豆腐と油揚げの味噌汁
麦茶

先日買った大量の卵がなかなか減らないのを危惧して、夕飯は「だったら丼がいい……」と、親子丼。いつも適当に同量くらいずつ、だし汁(面倒な時は水……)と醤油と酒と味醂をじょぼじょ〜と鍋に入れて作るのだけれど、今日はちゃんと「青柳」の小山さんのレシピで作ってみることにした。この方のレシピは、なんというか「え?これしか入れないの?調味料?」と驚かされるようなものがけっこうあるのだけれど(蕪と鶏肉を醤油だけの味付けで炊いたりとか)、親子丼もなかなかすごかった。

鍋に、140mlのだし汁と大さじ1の味醂を煮立てる。そこに、大さじ1の醤油で揉んでおいた鶏肉と、斜め切りにした長葱を入れて煮込み、火が通ったところで2個分の溶き卵流し入れて固めればできあがり。2人分の親子丼のレシピがそんな感じで、
「2人分で醤油大さじ1なんだ……少ないなぁ……」
と思いながらも、そこは小山さんの言うとおり。ちょっと多めに作って明日のだんなの朝御飯にも残しておいてやろうと、材料ををその2倍くらいにして作った。卵は4個。

これが案外とさっぱり味ながらちゃんと親子丼らしい親子丼の味になって、想像以上に美味しかった。いつもはもっと醤油色に染まる卵が、卵の色味を残したふわふわになって良い感じ。根性をもって包丁で千切りにしたかぼちゃを数秒さっと茹でて、きゅうりやレタス、にんじんなどの千切り野菜と合わせてランチドレッシングで和えた簡単なサラダも用意した。

「……お?今日は、おやこどん、だね?」
鶏肉と長葱を煮始めたところで息子にあっさり献立を看過されてしまい、微量に悔しく思ってしまった本日の夕御飯だった。

11月29日 火曜日
デジカメ直りました〜!(というわけで、寒鰤づけタタキ軍艦)
コーンフレーク with 牛乳

だんなが朝ジムに向かっていったのを良いことに、息子と私は2人で寝坊。うっかり「登校前15分」という時間に布団から出てしまい、
「キャー!息子っ、まず着替えて着替え!」
と、私の方が青ざめてバタバタしてしまいながら朝御飯の準備。パンを焼いている時間なぞあるはずもなく、味噌汁を温める時間すらなく、コーンフレーク(しかも分量少なめ)になった。私も一緒に少しばかり食べ、「昼には御飯も味噌汁もあるしなー」と、とりあえずお仕事開始。なんとなく、コーンフレークの朝御飯は私の側に「手抜きですまん」感が漂ってしまうのだけれど、息子はけっこう満足そうだ。

ふりかけ御飯
豆腐と油揚げの味噌汁
麦茶

お仕事白熱かつ「何もない平日くらい質素なものを食べようキャンペーン」ということで、昼はさらさらっと「すきやきふりかけ」(大好物)をかけた御飯と、昨夜の残りの味噌汁、麦茶。青菜のお浸しか卵焼きくらい作ろうかと思ったのだけれど、「いや!ここはあくまで質素に!」と、汁物・御飯の2点セットにとどめてみた。

明後日は友人宅でパン焼き大会(大会?)やって、12月になったら一度行ってみたかった某料理教室(ランチコースつき)に行って、その後は1週間母が来る。きっとあちこちで色々食べ歩くんだろうなぁ……その後はクリスマス週間だから胃が休まる暇なさそうだなぁ……と、楽しみながらもちょっとおそろしい気もしているのだった。とりあえず1人の時くらい質素なもの食べて、せいぜい運動していようかと。……いっそマツキヨあたりでクラッカーとスープのダイエットフードセットでも買ってきちゃおうかしら……。

千葉 「銚子丸」にて
 季節の劇団セット
 とろうずら軍艦
 黒魚握り
 ぶり握り
 しま鰺握り
 サーモンカルパッチョ握り
 あん肝軍艦
 とろサーモンあぶり握り
 あぶり中トロ握り
 ビール
……などなど

「今、故障修理が混んでいるから3週間くらいかかるかもー」
と言われた、デジカメの修理。3週間じゃなくて3日の間違いでした、というほどのスピードで、今日の午後「直りましたからー」と連絡が入った。やっぱり一度新しい機種使い慣れちゃうとなかなか古いものには戻れないと心底思っていたところだったので、いそいそと外出。だんなも今日は早く帰ってきたので、だんなも息子も一緒に千葉に向かった。

メーカー側から出された「修理票」には、なんと \19,425 なる金額の修理費用が。撮影画像に横線のノイズが入るトラブルは、結局メイン基板とレンズユニットを交換することになったらしく(つまりカメラの内蔵ほとんど全部ってことデスか?)、それがヨドバシカメラの延長保証契約で賄えた。

商品の買値の5%を支払うことで可能な延長保証契約は、メーカーの保証期間が終わった後も購入から5年間、故障修理の保証をしてくれる。私の機械の扱いは荒っぽいし、カメラは外出・旅行時には絶対持ち歩くしで「おゆきさん、これつけなさい。絶対つけなさい」とだんなにアドバイスされてカメラ購入時に加入したのだった。ああ、この契約がなかったら「じゃあ新しいの買うからいいです」となるところだったよ。良かった良かった。

で、そのお祝いを兼ねて(?)、夕食はそのまま近くの銚子丸へ。だんなも私もそう食べていない(5貫盛りの「劇団セット」を1人ずつ取った他は、2人で分け合って11皿)気がするのだけれど、今日の息子がすごかった。玉子握り・いくら軍艦・かっぱ巻き・おつまみ玉子・茶蕎麦・いなり寿司とすごい勢いで食べる食べる。ジュースとプリンも1皿ずつ取って、計8皿を自らの前に積み上げた。

今回も回転寿司らしい「サーモンのカルパッチョの握り」とか「ねぎとろ軍艦、うずらの黄身乗せ」といったイロモノメニューもしっかりいただきつつ、今日は、ぶりが素晴らしく美味しかった。脂乗ってて中トロのようにとろんとろん。「黒魚」(クロウオ?)という、あまり聞き慣れない名前の魚も試しにもらってみたのだけれど、金目鯛の身に似た紅色がかった淡泊な身で妙に柔らかく、ちょっと不思議な味がした。聞き慣れない名前の魚を目にするたびに「これって深海魚?深海に住むもの?」と妙に心がときめいてしまうのだけれど、残念ながら、普通に陸から釣られる「メジナ」と呼ばれる魚らしい。

「これ、食べる?」
「食べる食べる。こっちのも、食べる?」
「ん、もらうもらう」
と、だんなと今日もお皿をせっせと交換こ。ほとんど全ての皿を2人で半分こして、でもなぜか「あん肝軍艦」だけは1人1皿取ったのだった。あん肝ラブ。

11月30日 水曜日
味噌マヨ味の怪しいパスタ
鮭の粕漬け
七味厚揚げの葱詰め焼き
漬物
羽釜御飯
わかめと豆腐と油揚げの味噌汁
ほうじ茶

「明日、弁当あると嬉しいなぁ……明日とにかくいっそがしくてさ、昼飯の時間も惜しいのよね」
とだんなにリクエストされ、ちょっと久しぶりのお弁当作り。冷凍御飯があまりないので、朝起きて炊くことにした。ついでだからと朝食も和風に。御飯炊いたついでに味噌汁作り、粕漬けを焼き、昨日買ってきた厚揚げもちりりと炙り、弁当の支度以上に大変なことになってしまった。

粕漬けと、あと奈良のお漬物(奈良漬けじゃなくて、細い大根みたいな野菜の紫蘇味の漬物)はお義母さんからいただいたもの。粕漬けは、越乃寒梅の酒粕を使って漬けたものなのだそうで、お気に入りの粕漬け店「魚久」のものよりも甘さ控えめな大人っぽい味。でも鮭そのものにとろけるような甘みが湧き出ていて、とんでもないご馳走な朝御飯になった。ああ、粕漬けってなんでこんなに美味しいのかしら。

おうちで弁当
 回鍋肉
 醤油味の卵焼き
 刻みきゅうりとプチトマト マヨネーズ添え
 ふりかけ御飯
麦茶

「仕事はあるけど、でも今日はぜ〜ったいジムに行く〜」
と気合いを入れて、11時過ぎに早めのお弁当を食べた。だんなとお揃いのお弁当、本日のおかずは回鍋肉。さすがに豚バラ肉のブロックを茹でて作ることはしなかったけれど、中華スープと醤油と甜麪醤と酒と砂糖と胡麻油とオイスターソースと塩胡椒を使ってつくる合わせ調味料はいつもの味。たっぷりと弁当箱に詰めて、あとは醤油味の卵焼きと、マヨネーズを隅っこに絞って詰めたきゅうりとプチトマト。昨夜寿司屋からの帰り道に「あー、弁当……」という話になったので、慌ててきゅうりとか買ってきたのだった。

今日は肉っ気あるもの食べたし、いっちょがんばんべー!と、これまで11kg設定にしていたベンチプレスを12kgにしてみたら、泣けるほど厳しかった。たった1kgの違いなのに、仰向けになってバーベル持ち上げる私の前に、幾度となく天国の門が音を立ててゴゴゴゴゴと……天使とお花畑が見えて、私ってば会費払ってなんでこんなに辛い思いをしているのかと自問自答。

豚しゃぶしゃぶのリングイネ
わかめと豆腐と油揚げの味噌汁
ミックスリーフのサラダ
麦茶

明日は一日外出なので、ジムから帰った後はひたすら仕事をしまくり、御飯を炊く準備をするのもうっかりタイミングを逃してしまったので、しょうがなしにパスタ。お弁当の残りの切り落とし豚肉をなんとかしようと、レシピを探して「豚しゃぶしゃぶのリングイネ」を作ることにした。味つけは、なんと味噌とマヨネーズ。なかなかすごいレシピなのだけれど、日良実さんのパスタレシピ本に載っていたものだった。一度作って、そう悪くないものだったので、久しぶりにまた作ることに。

パスタは茹であがる直前に薄切り豚肉(本当はしゃぶしゃぶ用のを使う)を鍋に入れて軽く火を通す。ボウルには2人分で大さじ2の味噌と大さじ3のマヨネーズ、そして刻んだフルーツトマト、好みで豆板醤少々。ここに茹でたパスタと肉を入れて和え、盛りつけてからすり胡麻かけてできあがり。同じく日高さんのレシピの海苔と柚子胡椒のピリ辛味のクリームソースパスタほどには、正直言って完成された味じゃあないのだけれど、不思議とこれも美味しい。味噌マヨ味そのまんまなのだけれど、確かに豚肉に似合う。アスパラやいんげんを入れても良いかも。

……で、「どうせ味噌味だし」と半ばヤケになって味噌汁も一緒に出した。息子は何ら違和感を感じなかったようで、嬉しそうに味噌汁とパスタをお代わりして食べてくれた。

明日から12月。息子が「ほらほらー」と持ち帰った12月の献立表は、これまた愛にあふれていた。
なんだかますます和食寄りに

「麦御飯・ふりかけ・すき焼き風煮・大学芋・みかん・牛乳」
「なめし・煮込みおでん・磯和え・オレンジ・牛乳」
「御飯・イナダの照り焼き・のっぺい汁・ピーナツみそ・みかん・牛乳」

といった風の組み合わせが目立つ中、
「バンズパン・照り焼きチキン・キャベツ・プチトマト・ABCスープ・アセロラゼリー・牛乳」
などというものも。

そして今年最後の給食は
「チョコレートパン・フライドチキン・温野菜・コンソメスープ・苺・牛乳」
ですって。ご馳走だねぇ、息子。良かったね。