食欲魔人日記 08年09月 第2週
9月8日 月曜日
「なす」の文字を見ると、ついつい注文
「アンデルセン」のクリームパン
アイスカフェオレ
桃のコンポート with ヨーグルト

「甘くない朝御飯にしたい、んで、油っこくないものにもしたい」
そう呟きつつ、昨日パン屋さんを訪れたのだけれど、だんなが隣で
「じゃあ、カツサンド」
などと呟いている。カツサンド……それはポイズン……(でも大好物)。

私のそんな決意をよそに、息子が選んでいるのは「ミルクフランス」だったりして、ついつい流されてクリームパンなどを選んでしまった。クリームパンもポイズンだ。

ではせめてパンは1個にしておこうと、クリームパン傍らにアイスカフェオレと、自家製の桃コンポートを添えたプレーンヨーグルト。シロップ漬けの果物は長時間保存できるものだけれど、確かになぁ、なるほどなぁ、と、あまり味が落ちていない(いや、逆に染みて美味しくなったかも)桃にかぶりついた。今年は桃、けっこうたくさん食べた気がする。

新宿 小田急ハルク内「一番どり」にて
 鶏なすおろし丼 \840

今日は午後イチで仕事の打ち合わせ。場所が新宿なので、1時間ほど早く出て途中で昼御飯を摂るつもりが、仕事が押して出発が遅れ、取れる時間は20分ほど。デパ地下にカウンター席で食べられるようなお総菜屋さんがあったなぁと、小田急ハルクに駆け込んだ。

すぐ食べられそうだなという理由で選んだのが「一番どり」という焼き鳥や唐揚げの鶏料理総菜店。「なす」の単語に惹かれて、期間限定品らしい「鶏なすおろし丼」を注文した。

御飯の上に揉み海苔、鶏の唐揚げと揚げ茄子が盛られて、中央にどっさりの大根おろし。天つゆのようなたれが回しかけられていて、「おろし醤油御飯」が好物な私にはなかなか嬉しい丼ものだった。油揚げの味噌汁と漬け物の小皿つき。

味噌汁がそうアツアツでもなかったのが急いでいる身にはありがたく、お行儀が悪いと思いつつ丼をかかえてカツカツと急いで食べて10分ほどでお食事終了。鶏料理屋さんだけあって、鶏肉が臭みのない美味しいもので幸せだった。

ピータン豆腐
ラム肉と野菜の炒め物
羽釜御飯
麦茶

めでたくも、また一つでーっかい仕事を受けさせてもらえることになって(でも納期まで3週間……大丈夫か、私……)、うきうきと帰宅。「さっき美味しそうなもの、見つけたんだよね……」と小田急ハルクに再び戻ってきて、夕飯の買い物をしてから帰路についた。「美味しそうなもの」は、出始めの生すじこ。少々小粒な感はあったけれど、値段も手頃だったので1パック買ってきてみた。あとは安売りされていたジンギスカンだれを揉みこんだラム肉も200gほど。

生すじこをイクラに加工しても、今日のところはまだ味も染みてないだろうから食べられないしと、イクラを堪能するのは明日以降ということに。今日は買ってきたラムをもやし、キャベツ、ニラ、にんじんと共に炒め合わせることにした。もやしとキャベツがたっぷりで、いかにも「肉野菜炒め」という感じになった。

あとはさっぱりめにと、ポン酢を添えたピータン豆腐。
平日のだんなとは、もうさっぱり一緒に夕飯を摂れないけれど、いよいよ帰宅することすら難しい状態になってきたらしい。猫たちがいてくれるのは本当に幸いで、殊にりゃんりゃんは、今日も私の足の横(足の間に入るのは止めてくれたらしい)にピターッとくっついて寝てくれた。いつでも自分の隣にふわふわしたあったかいものがいるというのは、たとえまだ少し暑い季節であっても幸せなこと。

9月9日 火曜日
自家製イクラの季節
バタートースト
梨(豊水)
アイスカフェオレ

果物屋さんの梨の品揃えが、ついに幸水メインから豊水メインになりつつある。幸水よりも瑞々しい食感の豊水の方がより好みなので、これから梨をばんばん買うぞー、と、私は楽しみにしている。昨日は早速1個99円だった豊水を買ってきた。全然方向は違うけど、独特のゴリゴリとした食感の長十郎もけっこう好き。

朝御飯は、今日は普通にバタートースト。
「ピザトーストにするかい?」
「しなくていいー」
「……海苔、乗せる?」 「乗せなくていいー」
「……しらすとか?」
「何も乗せなくていいー!」
私は、何かを乗せたかったらしいのだけれど、息子に強硬に反対されて、なし崩し的に一緒にバタートーストになった。チーズくらい乗せれば良かったかなー。

ゴーヤーとツナの和え物
玉こんにゃく
しらすイクラ丼
豆腐とわかめの味噌汁
麦茶

生すじこは、粒が通るくらいの粗めの網の上をごりごりこすって、粒をほぐして醤油と好みで酒や味醂を注いでしばらく冷蔵庫に入れておけば「イクラ」になる。調味料を吸って膨れた自家製イクラはプチプチとした市販のものとは少し違う食感と味で、これがとても美味しい。この季節になると秋刀魚と共に胸躍るアイテムの一つなのだった。今回買ってきたすじこは思ったより小ぶりだったので、できたのはカップ1杯弱ほどのイクラ。

「……やっぱりイクラ御飯だよねぇ」
と、冷凍保存していた釜揚げしらすを少し解凍し、イクラと共に「釜揚げしらすイクラ丼」にした。なんでも江ノ島の方に、まさにこれが名物メニューになっているお店があるらしい。中央に卵の黄身が添えられていて、そこに醤油とか垂らしてしらすにまぶして食べるそうで、これもとても美味しそうだ。今回、卵まで落とすとさすがにやりすぎかなと思い、単にしらすとイクラを乗せるにとどまった。

まだ地味に収穫が続いているベランダのゴーヤー、今日は息子も食べやすいようにとツナと共にマヨネーズで和えてみた。塩で揉んで水でさらして軽く茹で、私には少々物足りないほどに苦みを抜いたところ、息子も「うちで育てたゴーヤー?僕の鉢の方のゴーヤー?」と神妙な顔をして食べている。"僕の鉢の方"は、鉢自体が少々小さめだったのか、ツルはかなり伸びたけれど実は小さめのが2個ばかり収穫できただけ。プランターで育てていた大きなゴーヤーは、小さめながら、まだ実がついて膨らんでいっているところ。今日は熟しかけの小ぶりのものを2個収穫して調理した。でも今年は、「緑のカーテン」を使う機会もないほど暑い日ばかりだったな。猫たちを保護していたこともあって、ずっと閉めきってずっとクーラーをつけていた。

あとは、軽く炒めて添付のタレを絡めるだけの玉こんにゃくも用意して、なんとなく油っけは少ない、なんとなくヘルシーっぽい(イクラがある時点でヘルシーじゃないかもだけど)夕御飯。今日も猫たちは「しらす!?しらすなのね!?あの美味しいしらすなのね!?」という感じに足下でにゃーにゃー騒いでいた。市販のしらすを扱っていても騒がないくせに、このしらすは目の色を変えるというのが面白い。でも、人間にとっても貴重なしらすなので、もうこれ以上はあげないのです。

9月10日 水曜日
なすのドライカレー、玉ねぎはもっと細かく切るべきと思いました。反省。
焼き海苔
いくら御飯
豆腐とわかめの味噌汁
麦茶
梨(豊水)

味噌汁たくさん作ったし、明日の朝は起きたらすぐに御飯炊こう……と、昨夜布団にもぐったのだけれど、だんなの帰宅は3時過ぎ。6時過ぎに御飯を炊き始めたのは良いけれど、そんな状況では「炊きたて御飯と味噌汁」の朝御飯なんて喉を通らないかもと思いつつ、いつも通りに目覚まし時計が鳴った後に
「息子と一緒に朝御飯食べるかい?」
とだんなに聞けば、「……食べる」と返事があった。

で、一昨日仕込んだイクラをパラパラと御飯に散らして、焼き海苔添えて。
あまり甘さはなかったけれど水分たっぷりの豊水を剥いて、食後は急ぎだんなの弁当の準備をした。

今日は一日鋭意お仕事。色々やることがあって、デスクトップのメインマシンでPhotoshopとIllustratorとHTMLエディターを立ち上げ、ノートパソコンでFlashとメールソフトを立ち上げて、2台のパソコンを往復しながら作業する。たいしたスペックのマシンじゃないから、「このソフトとこのソフトで同時に作業しない方がいい」みたいなのがいくつかあって、そんな事に。で、ノートパソコンをメインマシンの横に持ってくるのもめんどくさい(というか置き場所がない)ので、2台のパソコンを隔てる2mばかりの距離を行ったりきたりすることになったのだった。

移動するのは全然良いのだけれど、唯一最大の問題は、居間のテーブル(冬にこたつになるテーブル)に置いているノートパソコンを触りに来るたびに、りゃんりゃんが「わーい、人間がきたー」とばかりに近寄ってくること。よっこらしょと私の膝に手をかけて、パソコンに手を出してみたり、足にぴたりと張りついて寝てみたり。安心したような顔で寝られてしまうと立つに立てなくなってしまい、大変に困った。
「せんせ、アニマルセラピーのせんせ、もう診察けっこうです……」
と、隣の座布団にりゃんりゃんを移すこと十数回。

スティック野菜 with バジルマヨネーズ
なすのドライカレー
洋風かきたま汁
アイスティー

週末に茄子を買ってきたところだったのに、うっかりしてまた茄子を1袋買ってきてしまった。手元に10本も茄子があっても仕方がないなぁと、キャベツと重ね蒸しにするつもりで買ってきた豚ひき肉と共に、夕飯はドライカレーにしてしまうことにした。

茄子は最初に油通し……と、参考にしたレシピに載っていたけれど、揚げるのは嫌だなと、心持ち多めに油を敷いた中華鍋で炒めるにとどめてみた。炒めた茄子は避けておき、ひき肉を生姜、にんにくと共に炒めてから玉ねぎ加えて刻みピーマンも加えて、味つけはフレークタイプのカレールーとケチャップととんかつソース、醤油を少々。最後に茄子を戻し入れてざっと混ぜたらできあがり。多分何度か作ったことがあるドライカレーだ。やや甘めのできあがりで、お弁当にしても案外美味しかった記憶がある。

「今日の夕飯はなあにー?」
一時期ほどには「今日の夕御飯は何かねぇ」と熱烈に聞きに来ることがなくなった息子だけれど、でもやっぱり6時を過ぎるとそんな声がかかる。
「ドライカレーだよー」
と返事したら喜んでいたけれど、食卓について皿に目線をやった後、
「そっか……ドライカレーは、汁がなかった、汁が……」
すごく残念そうに呟かれた。え、カレーは「汁」が重要だったんですか……?まぁ、「汁」は重要かな……。

汁のあるなしはともかく、そもそも茄子が息子の好物ではないので(食感とか味とか、諸々好きではないそうで……)、息子の表情は「カレーなのに、なんかがっかりー」という感じだった。味の方はそれほどがっかりじゃなく、なかなか美味しくできたのだけどなぁ。

でも、ドライカレーだったら玉ねぎはもっと細かく切らなきゃなと反省した。玉ねぎの歯ごたえが感じられるくらいのが食べたいわと、わざと大ぶりに切ったのだけれど、これがもう全然見た目がひき肉と似合わない。細かい玉ねぎと細かいピーマン、そしてひき肉、そしてごろごろと大ぶりの茄子……という組み合わせだったら、もう少し外見が美しくなっていたのだなと思い知りながら、でも好みな感じに火の通った玉ねぎをもぐもぐ。
若干薄味で、御飯に乗せて食べるカレーというより「カレー味の炒め物」チックになってしまったけれど、それもそれで。

9月11日 木曜日
寿司屋に行っても、この季節は秋刀魚〜♪
バタートースト
アイスカフェオレ
桃のコンポート with ヨーグルト

日持ちするから〜……と、自家製の桃のコンポートをついつい冷蔵庫に入れっぱなしにしている。保存が可能だとしても、それなりのサイズのガラスボウルが入り続けているのは非常に邪魔くさいことで、今日になって慌てて食べてみたりして。思ったよりも甘さ強めに煮上がってしまったので、プレーンヨーグルトに添えつつ食べたりするくらいが美味しいなと思った。……今度は、バニラビーンズとか入れないで作ることにしよう……。

昨夜は息子が寝てから、日付が変わる頃まで私はお仕事していて、でもだんなはそれ以上遅くまで仕事だったよう。そして昨夜の猫たちは深夜2時半という非常に困った時間に運動会開会式。ニャオニャオ鳴くことはあまりないのだけれど、家中をドタバタ走り回ったり、あらぬところから「ガチャン」と不穏な音を立てたりで目が覚めてしまい、今日は微妙に寝不足気味だ。猫もなぁ、人間と一緒に夜に寝てくれると嬉しいのだけれど(でも、昼間にドタバタ騒がれても、それはそれで少々困る……)。

「銚子丸」にて
 秋の大漁3カン(天上ぶり・さんま・かつお)
 大とろとサーモンの豪快3カン(いくら・とろサーモン・大とろ)
 穴子の押し寿司
 金目鯛握り
 さんま握り
 生ビール
いつになく軽めでした。

「お母さん、今日は千葉に行かないの?」
朝御飯を食べている時に息子にそんなことを言われ、
「へ?なんで千葉に行くの?」
と返してしまう。忘れちゃったの?今日はあのゲームの発売日じゃん、と言われて、やっと思い出した。そうだ、前作すごい勢いで遊び倒したWiiソフトのONE PIECE UNLIMITED CRUISEの発売日だったんだ。いわゆる「キャラゲー」はつまらないものであることが多々だけれど(自腹で買ったDSのDEATH NOTEゲームも、友人から借りた銀魂ゲームも、トホホホホー……みたいな……)、そしてONE PIECEのキャラゲーもトホホホーなものが少なくない中、その前作は本当に面白かったのだった。その流れを汲んだ新作だったら、当然やりたい。

とてもゲームにハマッていられる状況ではないけれど、でも週末は用事があって多分買いに行けないから、もたもたしているよりは今日明日に買いに行っちゃった方が多分良かろう……と、「じゃあお買い物行こうか、君の習い事が終わってから」と、午後6時を過ぎてから千葉にお出かけ。今日はかなり涼しくて、冷たい雨が降り始めたところだった。

首尾良くお目当てのゲームを購入し、「じゃ、もう7時近いし食べて帰っちゃおうか」と、銚子丸に寄り道。いっぱい食べるぞと思ったのに、生ビール頼んでくいくい飲んでいたら(でも1杯だけよ)、なんとなく満足してしまって"3カン盛り"が2皿あったとはいえ、積み上げられた皿はたったの5皿。あれこれ種類をたくさん食べられるから3カン盛りは嬉しい存在で、ついつい季節商品を2種類頼んでしまった。

1つはぶり、さんま、かつお、もう1つはいくら、とろサーモン、大トロ。さんまが幸せに美味しくて、「単品の握りもありますか?」と聞いたら、メニューには単品メニューは載っていなかったはずなのに、出してくれた。もともと青魚は大好きではあるけれど(サバとかアジとかコハダとか……)、さんまへの愛はまた別格。ここ数年はさんまへの愛が盛り上がりすぎて、秋のこの季節に狂ったように食べるのが続いている。塩焼きがベストだけれど、お刺身も美味しいんだなぁ……これがなぁ……。

お寿司を食べた後だけれど、「この時間のデパ地下の魚売り場は是非寄らなくちゃ!」と、食後はデパ地下に。あいにくさんまは無かったけれど、半値以下になっていた天然ぶりの切り身と、2パック1,000円で良いよと言われて買うことにした角切りのマグロを買ってきた。明日の夕御飯も魚尽くし。ぶりはシンプルに塩焼きかなー。

9月12日 金曜日
私の分は丼にしなくても良かったんだ、と、盛りつけてから気がつく。
レーズンパン
アイスカフェオレ
梨(豊水)

レーズンパンが食べたいな、と、唐突に思い至って買ってきた、食パン型のレーズンパン。何も塗らずにオーブントースターに入れ、ほんのり焼き色がつくまで強めに炙ってから食べることにした。

すっかり旬で嬉しい価格になってきた豊水も剥いて、息子と2人で2切れずつほど。残りはおやつに私が食べた。りんごはさほど好物ではないのだけれど、梨はどうにも食べ飽きぬ。梨の季節がまだまだ終わらないといいなーと思いつつ、和梨のシーズンより少し遅めに旬を迎える洋梨も大好き。

きゅうりとワカメの酢の物
しらす入り玉子焼き
マグロ切り落とし丼
大根の味噌汁
麦茶

昨夜、デパ地下のマグロ専門店で切り落とし本マグロを買ってきた。閉店間際の赤札セールで、1パック1000円の値札のが半額に。マグロいいなぁと売り場の前で目線を向けた途端に
「奥さんっ、これ、2つで1000円でいいからっ」
と声をかけられて、足がぴたりと止まってしまったのだった。良い色の美味しそうなマグロで、思わず購入。既にブリの切り身も買ってしまっていたのだけれど、帰宅してから冷静に考えて「ブリとマグロ両方を息子と2人で一度に食べるのは困難である」と、ブリの方は塩してラップにくるんで氷温室に入っていてもらった。というわけで、今晩のメインディッシュは本マグロの切り落とし。

「マグロ!?マグロだったら、"マグロ丼"!」
今日はマグロです、と宣言した直後に息子からそんなリクエストを出された。甘辛いタレ絡めて生卵落としてユッケ風、とか、レモン汁と玉ねぎと和えてポキでもいいかも、とか、少し考えてはいたのだけれど、「それよりも、普通にマグロ丼がいい」と。確かに、美味しいマグロは普通に醤油つけて白い御飯と食べるのが一番美味しいよね、と思う。

そういう次第で、今日はマグロ丼。だんな不在の息子と2人の夕御飯だと何かと「丼もの」が多くなっちゃうなと反省しながら盛りつけていて気がついたけれど、何も私の分まで息子と同じ「丼」にしなくても良かったのだった。普通にマグロをおかず皿に盛りつけて「刺身定食」みたいにすれば良かった。

ダメだ、最近いろいろボケボケだ……と猛省しながら、でもマグロ丼はとっても美味しかったので良し。やっぱりこのお店のマグロは美味しいなぁ、赤身もとろけるみたいだなぁ、としみじみ感じながら平らげた。お供にはきゅうりとワカメの酢の物とか、しらすと葱を巻き込んで焼いた玉子焼きとか。

9月13日 土曜日
うなー♪
キュウリとわかめの和え物
ブリの塩焼き
大根の味噌汁
御飯
麦茶
梨(豊水)

先日買ってきたブリの切り身で朝御飯。照り焼きにしようか悩んだけど、普通に塩焼きにしてしまうことにした。天然ものだそうで、切り身は厚めで色も良い感じ。ブリは、私の中では10指に入る好きな魚の一つだったりして、一度も食べたことがない「ブリしゃぶ」なる料理もいつか食べてみたいものだなぁと思っている。

で、塩焼きにした脂の乗ったブリと、あとは昨夜の残りもの色々。昨夜はだんなが帰宅するのを待っていて、午前0時を過ぎてから一緒に晩酌などしてしまったのですっかり朝寝坊。明け方の猫たちの運動会で家の中はなかなかな惨状になっていたけれど(焼酎の瓶は倒れてるし、トイレの砂はえらいこと散らかってるし)、それすら気付かなくて熟睡してしまい、起床は9時近く。

だんな特製ハムと葱、卵のチャーハン
麦茶

午前中はだんなと2人(息子はゲームやりたいそうでお留守番)ホームセンターにお買い物に。
帰りに
「お昼御飯、どうしよっかー」
「週末用の諸々も買わなくちゃね」
と、スーパーに寄ってきた。お昼御飯は「つけ麺とか食べたくない?」などと話しつつ、結局だんながチャーハンを作ってくれることに。焼き豚買って行って、入れる?と肉売り場の総菜コーナーなどを見たけれど、これという品もなかったので、ハムチャーハンということになった。

いつも通りに冬菜の漬物を炒めたものが入っているほんのり異国の味のチャーハンは、私にはなかなかできない加減にパラリと良い感じに炒められていた。けど、だんなは「もっとパラッとさせたいんだけどなぁ……もっと油を入れろってことなんだよなぁ……」と少しばかり不満そう。具はシンプルに、ハムと葱と卵。

午後はお出かけの準備などしつつ、だんなと2人で「狩り」になど行ってみたり。やっと金冠サイズの巨大なゲリョスと出会えました。

千葉県市原 「八幡屋」にて
 うなぎ膳(菊) \2500
 肝焼き \700
 旭山プリン(バニラ) \350

この連休は、友人一家と小旅行。夜からの出発で、車で迎えに来てくれた友人が
「このあたりで夕御飯にしようと思うけど、車がないと不便なような場所で、行ってみたかったところとかない?」
と言ってくれて、それじゃあ、とだんなと2人で色々考えて「鰻はどうだ」という事になった。以前お義父さんお義母さんが勧めてくれたお店で、かつて良く行っていたところらしい。

ネットで検索すると、「鰻屋」というよりも「鰻も食べられる和食屋さん」といった印象で、魚介料理や和牛ステーキなどのメニューも並ぶお店だった。これなら子供たちも食べるものが色々ありそうだし、と、「八幡屋」に行ってみることにした。

事前に電話して「夜○時頃に○人で伺う予定ですが予約を入れた方が良いですか?」と聞いてみたら、「いえいえ、そのままおいでいただいて大丈夫ですよ〜」とのこと。車での移動で到着時間も読めないで予約を入れずに向かい、すんなり個室に案内される。静かな個室でメニューを悩み、結局天ぷらや茶碗蒸しのつく「」というセットに決定。

混雑しているので鰻が焼けるまで40分ほどかかります、という話だったけれど、注文してほどなく揚げたての天ぷらと別注文した肝焼きがやってきた。これでもかと肝がたくさん刺さった肝焼きに歓声あげつつ、天ぷらも海老とイカ、蓮根などの他に「いちじくの天ぷら」が盛り合わされていて面白い。甘くとろりとした白い果肉は間違いなく「いちじく」で、いちじくのデザートは大好きだけれど天ぷらとして口にするのは、これが初めてだった。溶けそうな食感に爽やかな甘みでとても美味しい。卓上には天つゆの他に抹茶塩も用意されていたけれど、どれをつけても似合わない気がして、そのままぱくりといただいた。……美味しいなぁ。

そんなものをつついている間に、ほどなく鰻もやってきて、皆揃って鰻重(と友人だんなさまはひつまぶし)を。天ぷらなどとのセット料理なのに、鰻重はけっこうなサイズで良い感じに満腹になった。鰻の方は、「普通にちゃんと美味しい」といった感じ。すっかりご無沙汰だけれど、銀座の「ひょうたん屋」という店の関西風鰻が好きなあまりに、関東風の鰻はどこで食べても「美味しいんだけどなぁ……でも、私の好みは関西風なんだなぁ……」と思ってしまうのが悲しいところ。

そうそう「ひょうたん屋」、銀座1丁目界隈の再開発の影響で、プランタン銀座裏で営業していた小さな戸建てのお店を閉店してしまっていたのだけれど、今夏に○○あたりに再オープンしたらしい。噂を聞いただんなが早速再訪問して、馴染みのお店のおばちゃんに再会できて歓迎されたのだそうだ。新しいお店に、私も早く行ってみたい。

デザートに、個数限定で入荷中との「旭山プリン」をいただいて(バニラ3個とチーズ1個だけが残っていたということでそれを買い占めている私たち……)、食後は南房総に向けて移動。到着後、日本酒やら梅酒やらで早速酒宴をした後は、今日は早々に布団に倒れ込んだ。猫の声のしない夜は久しぶりだ。

9月14日 日曜日
朝市散策
「すかいらーく」にて
 スクランブルエッグベーコンセット \690
 (スクランブルエッグ・ベーコン・サラダ・パンケーキ・ドリンクバー)

友人一家との南房総の朝。
「勝浦の朝市にお出かけしましょー!」
と、朝8時過ぎに出発して、まずは朝御飯。

勝浦の朝市はたいそう楽しいけれど、朝食を摂れるところとなると、ほとんど選択肢が無い感じ。空腹状態で食べ物を探してさまようのもしんどいので、すかいらーくに寄ってモーニングセットを食べてから向かうことになった。

私が選んだのは、スクランブルエッグとベーコン、野菜サラダのセットメニュー。御飯かバゲット、トーストかパンケーキがついてくるのでついつい100円増しのパンケーキを選んでしまいつつ、ドリンクバーからアイスカプチーノとか温かい紅茶などをもらってきては、朝からしっかり食べてしっかり水分補給をした。

メニューの写真のパンケーキが3枚重ねだったので「朝からやりすぎちゃったかな」と思っていたのだけれど、実際にやってきたのは思っていたよりは小ぶりなサイズで、程良い感じ。連休中日の朝ファミレスは案外と混雑していた。

で、食後はいよいよ朝市散策。
今日の夕食用の野菜とか買いたいねと200円でどっさり入ったじゃがいも(きたあかり)買ったり、500円で8個入った梨(豊水)買ったり。ちょっと形は不揃いだったりするけれど、「今日の朝、もいできたんだよー」という美味しそうな野菜や果物はどれもこれも美味しそう。だんなは鰹節専門店で鰹節やだし粉を買いこみ、最後に干物のお店で金目鯛やサバ、秋刀魚の干物を買ってきた。明日の朝御飯は、1尾2000円のワラサ。お刺身にして食べたいんです、と伝えたら、目の前で実に鮮やかな手つきでサクどりしてくれて、これまた眼福。

フォンデュ用チーズ・一口スモークチーズ
バーベキュー(牛肉・豚肉・鶏肉・ラム・ソーセージ)
かぼちゃ・人参・ピーマン・玉ねぎ・長ねぎ
きのこのホイル蒸し・茹でじゃがいも
スティックきゅうり、キャベツ、サンチュ
にんにくオイル焼き
サンドイッチパン
ビール(キリン秋味)・日本酒(田村古酒)などなど

今日の夕御飯はバーベキュー。去年の教訓を生かして、友人たちはたいへんたっぷりな量の肉を用意してくれていた。今年は野菜もちゃんと食べようということで、玉ねぎやピーマン、かぼちゃなどもざくざくと切る。卓上にマヨネーズを用意して、ざっくり切っただけのキュウリとキャベツも並べた。

炭の火おこしは手慣れた友人夫妻がやってくれて、私とだんなが食材の準備。我が家から持参したにんにく鍋で「にんにくオイル焼き」もできるようにし、直径10cmほどのミニミニスキレットにフォンデュ用チーズも入れて焼き網の端に置いておいた。チーズがあるならとじゃがいもも茹で、緑の芝生の上は例年以上に豪華なバーベキュー宴会場に早変わり。クーラーボックスにはビールや梅酒、日本酒、麦茶などなどみっちりと詰めて用意した。

例年どおり、だんなが炭の近くで「焼き担当」をかって出てくれて、私は好き勝手にそのあたりをぷらぷらしながら思うさま色々食べた。
「パンにサンチュ乗せてマヨネーズつけて、塩味鶏肉にチーズ乗せて挟むの最高〜!」
とか、やってることは昨年とほとんど変わりない感じ。子供たちが好きかしら、と、一口サイズのスモークチーズ買ってきてあげたら、息子は「このチーズにとろけたチーズつけると最高!」とか言ってチーズにかぶりついているし、焼いたソーセージにも夢中。

で、2kg近くあった肉は、今回は野菜も多かったこともあってか、さすがに余った。「最後は焼きそば!」と、太麺の焼きそば用の麺を買ってきてあったのだけれど、それも出番なく。それでもお酒類は、食後に屋内で飲み直してビール6缶梅酒4合瓶と日本酒4合瓶などがほとんど空になった。

食べ終わった頃は、日も落ちて薄暗くなってきた頃。食材を片づけ終えた頃には良い感じに暗くなり、最後は花火で終わりにした。2家族で持ち寄った花火は吹き出しやら打ち上げやら華やかなものも多くて、最後は100本以上ある線香花火で線香花火大会。この時期のバーベキューはそう蒸し暑いこともなく、とても気持ちが良かった。「由紀さん、来年に向けての備忘録はまとめないの?」と友人が言っていたので、軽くメモ〜。

  • バーベキュー開始は、やっぱり午後3時半〜4時頃が状況的に良さげな感じ
  • 炭火の火おこしは、「新聞紙で作ったこより10本」を使う(円形に炭組んで、中央にこよりを置いて炭積んで火をつける?)とすっごく簡単
  • 肉は2kgは要らない、1.5kgで充分
  • カルビは500gくらいで良いらしい、800gは多いらしい
  • 「塩豚」は素晴らしい
  • ラム肉も素晴らしい
  • 「焼き鳥もあるといいなぁ〜」という意見が出された
  • にんにくオイル焼きは2株分くらい用意してあると良いらしい
  • サンチュは地元で買って行きましょう(こっちで買うと高い)
  • サンドイッチ用のパンはやっぱり必須