食欲魔人日記 06年7月 第3週
7月17日 月曜日
宮崎 「青島観光ホテル」内朝食ブッフェ
 サラダ・青菜のおひたし・黒豆
 タコのマリネ
 切り干し大根の煮物・筑前煮
 茄子の煮びたし
 温泉玉子
 さつまあげ
 鯖の塩焼き・玉子焼き
 納豆・海苔・昆布の佃煮
 御飯
 味噌汁
 グレープフルーツ
 お茶

温泉ホテルの朝食は、見事な和風のブッフェだった。パンもなくはないのだけれど、おかずが全面的に和風寄り。こういうのも素敵だねぇと、ひととおりのおかずを一口分ずつ皿に盛りつけてきて食べてみた。納豆もあったのでついつい1パック。息子はオレンジジュースとバターロールとイチゴジャム、ソーセージなどなどを皿に盛りつけてきて嬉しそうにしていたのだけれど、私の納豆を見て慌てて御飯と納豆と海苔も持ってきた。……それはちょっと、量が多くないかしらと思って見ていたのだけれど、全部平らげて何やら満足そう。

なんでも、そばの青果市場から毎朝野菜を届けてもらっているのだとか。水菜のおひたしや筑前煮、茄子の煮びたしがとても美味しかった。温泉玉子の2個目が欲しくなってしまうところをぐっとこらえて、部屋に戻る。

食後はチェックアウト前に青島観光。一周20分くらいで歩いて帰ってこられそうな小さな島には「海幸彦 山幸彦」の伝説があるらしい。島周囲の岩肌は「鬼の洗濯岩」という名がついている奇岩で、波に浸食された独特な模様になっている。中央に日子穂穂手見命、豊玉姫命、塩椎神を祀る神社があったのでそこでお参りして帰ってきた。矢のついたおみくじを試した息子、結果は大吉。旅行運も良いようで幸先良いね。

宮崎 「一平」にて
 レタス巻き 2×\950
 さばにぎり寿し \900
 玉子巻き 2×\150
 かに汁 2×\500
 生ビール 2×\450

で、今日はシーガイア方面に移動。ホテル最寄りの無人駅から2両しかないローカル線に乗って宮崎駅まで移動して、今日の宿泊ホテルに向かった。一度荷物を置いてちょっと休憩してから、再びバスに乗りこんで、昼御飯は「宮崎名物レタス巻き発祥の店」へ。

「レタス巻き」、スーパーの総菜コーナーなどにも置かれている宮崎名物のひとつらしい。茹でた海老をマヨネーズ、レタスと共に海苔巻きにしたものなのだそうだ。その発祥の店が、宮崎駅近くの繁華街にある「一平」というお店。座敷席、テーブル席ありのけっこう大きなお店で、カウンター上の冷蔵ケースに山のように海老が詰まっていたのが印象的だった。

座敷にあがって、レタス巻きを2つと、とても美味しいと聞いた鯖の握り寿司も1つ。息子用に玉子巻きも1つ。あとはビールと蟹汁。このお店のレタス巻きに使うマヨネーズは自家製だそうで、そのマヨネーズを味付けに使った玉子巻きは息子のツボにきたらしい。レタス巻きも一緒に食べてもらうつもりで2皿頼んだのだけれど、息子は玉子巻きをお代わりして(1皿には2本乗ってくる)もりもりと玉子巻きを堪能していた。

海苔はパリパリ、レタスはシャクシャク、酸味の少ない淡めの味のマヨネーズが絡んだ海老はとても巨大で食べ応えがあった。1人前、長さ10cm直径4cmほどのそれが7〜8本は盛られていたと思う。でも案外とあっさり味なので、いくらでも口に入っていくのが恐ろしい。そして、レタス巻き以外に頼んだ鯖寿司と蟹汁が、これまたおっそろしく美味しかった。

鯖は見事な厚切りで身にはこれでもかと脂が乗っている。とろんと甘さのある身をシソの葉と共に握り寿司にしていて、「これまで食べてきた鯖寿司は何だったんだ!」というほどに美味しい。「ばってら」もメニューに載っていて、それは食べられなかったのだけれど、それもきっとすごく美味しいのだろうなと思う。そして、渡り蟹が丸々1ぱい入った蟹汁。どこもかしこも身がみっちり詰まった蟹が適当にバラされて味噌汁になっていて、ほのかに白っぽい甘めの味噌の味が蟹に良く似合っていた。蟹汁が想像以上に食べ応えのあるものだったものだから、今日のこの昼御飯のメインはレタス巻きだったのか鯖寿司だったのか蟹汁だったのか、わけわからなくなってきた。間違いなく、一番時間をかけて食べていたものは蟹汁だ。

それにしても、鯖寿司が美味しかったなぁ……。

宮崎 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート内 「Grand Chariot」にて
 Ocean Blue \563
 Mango Jack \650
 Margarita \433

たらふく寿司食べてホテルに戻ると、チェックインまであと十数分。
ファミリープランで宿泊予約をしたところ、「ぐるぐるセブン」なるパスポートが貰えた。内容は

  • ビーチバッグ・ビーチサンダルプレゼント
  • 滞在中オーシャンドーム入場し放題
  • 滞在中1日に2ゲームまでボーリングし放題
  • リース作り・松ぼっくりおもちゃ・キャンドル作りからクラフト体験1回無料
  • レンタルバイク 60分利用無料
  • サンホテルフェニックス 大浴場使用し放題
  • フローランテ宮崎入場し放題
  • 宮崎市フェニックス自然動物園入場し放題
  • 宮崎市フェニックス自然動物園内 1日遊具乗り放題

という感じ。パスポートはさきほど手渡してもらったので、さっそくビーチバッグとビーチサンダルを売店に貰いに行った。息子はイボイボつきのボールを1つゲット。子供向けイベント開催中らしく、ホテル内のスタッフつかまえてジャンケンを挑むと勝ち負けに応じて2色のシールを貼ってくれ、台紙にシールが6枚揃うとおもちゃ1つと取り替えてくれる……というものをやっていた。

そして今日から2泊する部屋に移動。海が良く見える高層フロアで良い感じ。トリプルベッドルームは充分すぎるほど広くて、バスルームとは別れた個室に洗面台つきのトイレがあって、シャワーブースもついている。なんでもここのシェラトングランでは九州で一番高いビルなのだとか。43階の最高階に宴会場があり、その1層下には数店のバーやレストランがある。

オーシャンドームで遊ぶのは明日以降ということにして、今日はホテルのプールで軽く遊ぶ。松の木がそこここに植えられた、どことなく和風な印象の迷路じみた大人用プールで遊び、綺麗な白い砂が敷き詰められた子供用プールもちょっと見に行ったりしながら1時間ほど水遊び。ボーリングもやりに行って、子供向けノンガーターレーンで2ゲームみっちり遊んできた。ノンガーターに何度かは助けられた結果だったけれど、初めて120点超えが実現できた私はちょっと嬉しい。

夕方には、ハッピーアワー開催中でドリンク全品半額キャンペーン中の42階のバーに行ってみた。「お子さまにも人気です」と書かれたノンアルコールカクテル「Ocean Blue」を息子は注文し、私はマンゴーリキュールが使われているらしい「Mango jack」を、だんなはマルガリータを。遮るものの何もない窓際の席から眼下に広がるゴルフ場や市街や海など眺めつつ、アイスクリームの乗った甘いカクテルを飲みつつだらだら。

私のは、グラスの底にマンゴーゼリーが固められ、マンゴー味のカクテルが注がれ、トドメとばかりにマンゴーシャーベットがトッピングされた全体的にマンゴーマンゴーしているカクテル。息子のは青く色づけたカルピスにミルクシロップとココナッツシロップを垂らしてバニラアイスクリームをトッピングしたもの。
「ぼく、ぼく、カクテル飲むのはじめてー!」
「うん、これはお酒はいってないからね、君でも飲める」
「つめたーい!おいしーい!」
と、今日一日、電車でもプールでもボーリングでも楽しそうだった息子はカクテルを前にしてもめちゃめちゃ楽しそうだった。

宮崎シーガイアリゾート内 「Summer Night Garden」にて
 フライドポテト \300
 チキン南蛮 \500
 地鶏炭火焼き \1200
 牛すじ煮込み \600
 冷や奴 \300
 綾産焼き椎茸とエリンギ \500
 ラーメン(鶏がらスープ) \500
 スタミナピラフ(焼肉) \800
 豚汁 \300
 アイスクリーム(ストロベリー) \300
 生ビール 2×\600
 芋焼酎 \400
 オリジナル果実酒(ヤマモモ) \600
 マンゴージュース \400

夜は、数日前にオープンしたらしい、ホテル近くの芝生で開催中の屋外ビヤガーデンに行ってみることに。「チキン南蛮」「地鶏炭火焼き」といったいかにもなメニューが載っていたのをホテル内の案内で見て、
「これ……よくない?」
「ホテルのビヤガーデンだったら美味しいよねぇ、きっと」
と、足を向けてみたのだった。ホテル価格としてはとても良心的で、しかもどの料理もちゃんと美味しい。期待以上に美味しい。ビヤガーデンは大好きなのだけれど、料理はというといまいちなものが多い感がある中、しっかり味のしみた絶品の牛すじ煮込みや、調理場のすぐ脇に作られた「焼き場」でじゃんじゃん焼いてくれる地鶏の炭火焼きがたまんない美味しさで幸せなビヤガーデンだった。チキン南蛮もちゃんと美味しくて、満足。

まずは一皿の分量もわからないしとチキン南蛮、地鶏の炭火焼き、牛すじ煮込み、フライドポテトを注文して、ビールを1杯。思いの外しっかりとした分量のものがやってきたので、あとは冷や奴や焼き椎茸などの軽めのものを追加しつつ、でもシメには「スタミナピラフ」なるニンニクキムチ味ピラフをだんなと半分こして食べた。息子はチキン南蛮も炭火焼きも牛すじもしっかり食べつつ、シメに塩味のラーメン(茹でて裂いた鶏肉が入っていて炒り胡麻がたっぷり)を1人で綺麗に平らげて満足げ。ビールは1杯で切り上げた私たちは、続いて果実酒飲んでみたり焼酎飲んでみたりとのんびりお酒を楽しみつつ、今シーズン初の屋外ビヤガーデンを存分に満喫して部屋に帰ってきた。

広いお風呂場では、息子と泡風呂にして遊んでみたりもして。

7月18日 火曜日
「鶏3種盛り」とかして遊んでみている夕御飯
当日の模様は旅行記でもご覧いただけます
宮崎シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート内「パイン テラス」にて朝食ブッフェ
 パンケーキ
 オムレツ(チーズ・玉ねぎ・椎茸入り)
 カリカリベーコン・ソーセージ
 ハッシュドポテト
 白いんげん豆のトマト煮
 サラダ・ホワイトアスパラ・プチトマト
 ヨーグルト with フランボワーズソース
 バナナ・オレンジ・フルーツカクテル
 オレンジジュース・牛乳・紅茶

朝食つきのプランを申し込んでいたので、チェックイン時にもらった朝食券持ってホテル内レストランの朝食ブッフェへ。昨日は純和風の朝食ブッフェだったので
「今日はカリカリあるかなーあるといいね」
「きっとあるよー」
なんて息子と言いながら1階にあるシックなレストラン「パイン テラス」へ。期待通り、きっちり洋風な(でも和風メニューもしっかり揃った)充実した内容のブッフェだった。息子垂涎のシリアルは3種類で、しっかり普通の牛乳の他低脂肪牛乳も揃っている。ジュースはオレンジとグレープフルーツとトマト。

オムレツコーナーで好みの具を入れたオムレツを焼いてくれていたので、私は玉ねぎと椎茸とチーズを入れて焼いてもらった。焼き上がるまでの間にさささっとパンケーキを2枚とカリカリベーコン、ハッシュドポテト、白いんげん豆のトマト煮なども平皿に盛りつけておいて、焼きたてのところをその皿に乗せてもらう。シアワセな朝食皿ができあがったところで、サラダと一緒にテーブルに持っていって、しっかりとした朝御飯を堪能。コーヒーと紅茶は保温ポットに入ったものがテーブルに置かれていて、気兼ねなくお代わりできるのが嬉しい。

今日の朝御飯は徹底して洋風にしたのだけれど、和風コーナーもまた気になるものがたくさんあった。ざるにこんもり盛られたお豆腐も美味しそうだったし、炭の入った七輪が添えられたししゃももとっても美味しそう(軽く炙って食べてください、と説明札が立っていた)。あとはお粥もあったかな。明日はししゃも焼いて御飯と味噌汁にするんだー……と思いつつ、シメのヨーグルトもフルーツもしっかり平らげてプールの準備。今日は一日オーシャンドームだ。

宮崎 「オーシャンドーム」にて
 カツカレー
 レモネード

オーシャンドームのオープンは午前10時。それまで暇だねと、無料で1回体験できることになっていたホテル内レクレーションセンターのクラフト体験を朝食後に楽しんできた。なんでも、松ぼっくり人形作りとリース作り、キャンドル作りの1つを選べるらしい。

「……そりゃあ、キャンドルだよー」
「だよねぇ、キャンドルだよねぇ」
「全員一致でキャンドルか」
と、皆で一緒にキャンドル体験。テーブルには既に各色、ハート型星型にくりぬかれたロウの塊が用意されている。私たちはその中から好きなものを5枚選んで重ね、それを固めるだけという簡単なものだったけれど、これがなかなか楽しかった。私はピンクからブルーのグラデーションにして、だんなは派手目な色を中心にしたカラフルなもの、そして息子は緑と青がメインのとても涼しげな色の組み合わせ。星型のそれをずらして重ねたり綺麗にくっつけて重ねたりと各自工夫しつつ、溶かした透明なロウに数秒組み立てたそれを沈めて引き上げ、冷まして完成させる。お土産用の袋をもらって、綺麗にラッピングしたキャンドルを部屋に置いてからプールに向かった。

そして午前10時から、アクセル全開でプール遊び。けっこうなボリュームのある波がざばざば出てくる波のプールも、1周200mの流れるプールも息子の心をがっちり掴んでしまったようで、「次、流れるプール〜!」「次、そこのどうくつ探検!」「もう一度流れるプール〜!」と、あちらに行ったりこちらに行ったり。中でも流れるプールがお気に入りらしく、ひたすらひたすら何周も家族でぐるぐるした。もう、バターになっちゃうほどぐるぐるした。

お昼御飯は、館内の軽食コーナーから色々買ってきて、適当に。
「……なんで、スキー場でもプールでも、こういうのが気になっちゃうんだろうね?」
「何もカツじゃなくても良さそうなものなのにね?」
などと言いつつ、だんなも私もカツカレー。少し早めの昼食にしたところ、「少々お待ちいただきますがー」と伝えられた後にカツが揚げられはじめ、揚げたてカツが乗ったものがやってきたのが嬉しかった。

昼御飯、最後の一口を飲み終わった息子が直後に
「さて!それじゃあ流れるプールに行くか!」
と言ったのに「え……あと10分、いや、せめて5分休もうよ……」と嘆きつつ、午後も全力で遊ぶ遊ぶ遊ぶ。
海でも泳ぎ、プールでも泳ぎ、この旅行で息子は泳ぐのがまた少し上手になった。

宮崎 サンホテルフェニックス内「樹海」にて
 ディナーブッフェ
 ビール(ひでじビール)

午後、へろんへろんに疲れ切ってホテルに帰還。シェラトンホテル内には大浴場がないけれど、おとなりのサンホテルフェニックス内には大浴場があるらしい。その大浴場が無料で使えるプランだったので、
「じゃあ、お風呂入りがてらそのホテルの夕食ブッフェで夕御飯にしよう」
ということになった。

まずはバスに乗って、目指すホテルとは逆方向にあるショッピングモールに移動して、少しだけ買い物してからホテルに向かう。私はチキン南蛮用のタレなどを物色し、だんなは九州限定のカップ麺や焼酎を眺め歩く。日本酒の品揃えがおそろしく少なくて、酒売り場の棚のほとんどを芋焼酎が占めていたことにちょっと感動し、鰹節のだしを圧迫する勢いで「あごだし」が置かれていたのも新鮮だった(試しにあごだしパックを1箱買ってみたよー)。味噌は……やっぱり白っぽい色合いのものが多く売られていたような。

そしてホテル方面に戻り、おっきな風呂で入浴後に夕御飯。ピルスナータイプの地ビールをいただきつつ、魚介たっぷりの和風ブッフェを満喫した。サーモンにカンパチに鰹のたたきに鯛の洗い。ぶり大根、魚介のマリネ。そして地鶏のたたきにセセリ(鶏の首肉)の炭火焼き、チキン南蛮といった鶏メニューに、今回初めて口にする「冷や汁」もあった。春菊の胡麻和え、冷やしトマトなどの野菜料理も何種類もあったし、温かいうどんに冷たいおそばといったものも。板前さんがスタンバイしている一角ではお寿司と天ぷらが次々できあがっていき、うっとり目移りしまくりの内容だった。調子に乗って、これもあれもと目移りしながら食べてしまい、すっかりお腹一杯に。私は地鶏たたきとセセリ炭火焼きとチキン南蛮を一皿に盛りつけて「宮崎鶏セット〜♪」と遊んだりしていた。

いろいろ沢山食べたけれど、何しろ幸せだったのが地鶏のたたきと冷や汁。地鶏は表面だけごく薄く火が通りその焦げ目も香ばしく、中心部分は綺麗にレア。スライスオニオンを巻き込みながらポン酢をつけて食べると、シコシコキュッキュとした歯触りの中に甘みが広がって、もう最高に美味しかった。実のところ、チキン南蛮より炭火焼きよりたくさん食べていたかもしれない。

冷や汁は、ちょっと濃いめの味付けの、胡麻味の濃厚なもの。「宮崎の郷土料理、冷や汁です。茶碗に御飯を軽くよそい、その上から汁をかけてお召し上がりください」といったような説明文がついていたので、その通りに軽く御飯を盛った御飯茶碗の上にその汁を具ごとだばだばたっぷりかけてみる。刻みきゅうりと崩した豆腐がどっさり入った汁には、刻んだしそと葱、茗荷も大量に。しそと茗荷のおかげでサラサラといくらでも食べられてしまい、お茶漬けよりも濃厚な後引く旨味でつい2膳目も欲しくなる。ブッフェ台をひととおり見た直後から「シメは、冷や汁」と決めていたので、私はお寿司も蕎麦もうどんもほとんど口にしなかった(お寿司コーナーにあったレタス巻きだけは1個食べた)。だから最後は思う存分に、たっぷり2杯の冷や汁を食べることができて大満足。鶏は美味しいし、冷や汁もとても好きな味だし、焼酎は美味しいものがたくさんあるし、宮崎って良いところだなぁ。

7月19日 水曜日
飲んだ後にしみっじみ美味しい冷や汁
当日の模様は旅行記でもご覧いただけます
宮崎シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート内「パイン テラス」にて朝食ブッフェ
 焼き鯖
 ハムとじゃがいものオムレツ with カリカリベーコン
 ひじき煮・豆の煮物・焼き海苔
 グリーンサラダ・ごぼうのサラダ
 御飯・油揚げと根菜の味噌汁・お漬物
 オレンジ・フルーツカクテル
 フランボワーズソースかけヨーグルト

私もだんなも体力が無い方ではないはずなのに、息子の遊びに全力でつきあってやるのが少々お疲れなお年頃。何がつらいって、子供は夜寝て起きれば「疲労度0%」の状態で復活するところ、大人はそうもいかないところ……。もりもり遊ぶ旅行4日目になって、否応無しに疲れを感じる私たちだった。そんな目の前で、息子は「充電完了」と両眼に字が入っているような状態で
「おっはよん♪」
とか言っている。ああ、語尾が跳ねてるよ。もうアクセル全開だよ。

今日の朝御飯も昨日に引き続きホテルのブッフェ。今日は絶対和朝食にするんだと心に決めていたので、さっそく御飯や味噌汁をもらってくる。あとはししゃも、絶対ししゃも……と思っていたのだけれど、今日のお魚は「焼き鯖」。既にこんがり焼かれた鯖の一口サイズの切り身が皿に並んでいて、それを炭火で軽く炙ってから食べるようになっている。「ししゃもじゃないのか……」と思いつつ、でもその鯖がまたほこほこと甘く香ばしい良い鯖で、ついつい朝から3〜4切ればかり。オムレツコーナーでは、御飯にチーズは似合わないなとハムとじゃがも入りのを焼いてもらった。私の後ろに列についた息子は、オムレツ担当のコックさんに
「すみませぇん!チーズだけ、チーズをた〜っぷり、入れたの作ってくださぁい!」
などとお願いしていた。コーンフレークとチーズオムレツと厚切りハムとフルーツで、息子も満足そうな朝御飯。

豆の甘煮もひじき煮も上品な美味しさで、今日も朝から充実した食事になった。力がついたところで今日も泳ぎに行こう。

宮崎 「オーシャンドーム」にて
 ドミグラスソースかけオムライス
 ビール(ひでじビール ゴールデン・フォックス・ピルスナー)

それじゃ今日もオーシャンドームに行く?オーシャンドームが好き?と、我が家で一番プールが好きな息子に聞いてみると
「……おとといに行った、ホテルのプールでもいいなぁ……」
とのこと。迷路のような、ラグーンのような感じになっていて面白いは面白いけれど、そう広くもないし流れているわけでもないし……なぜ?と不思議に思うと、
「だって……流れるプールだと、すーぐにお父さんとお母さん、"疲れた〜"って言うんだもん。3人一緒に遊びたいよー」
だそうで。

流れるプール、ぐるぐるぐるぐる1時間以上も漂ったり泳いだり潜ったり走ったりしているとさすがに疲れてくるので「休もうよ」「お水飲もうよ」「ちょっとは波のプルの方に行こうよ」と声をかけていたのだけれど、それが息子には不満であったらしい。腹をくくって、では全力で最初から最後までつきあうよと約束して今日もオーシャンドームに向かった。流れるプールを勝手に「ながプー」などと略しはじめた息子、波のあるプールは「なみプー」だそうで。

でも息子、今日は波のあるプールの面白さを認識するに至ったようで、波打ち際の波が砕けるあたりに座ってざばざば押し寄せる波と戯れてみたりもして、バターになるまで「ながプー」で遊ぶことはなかったのでひと安心。それでも足や腕がすっかり重くなるくらいには10時の開館直後から遊びまくっていた。また宮崎の小学校は夏休みに入っていないようで、昨日と今日は夏休みとは関係のない平日であるらしい。客足もまばらで、フードコートにもほとんどお客さんは入っていなかった。

お昼御飯は、地ビールのひでじビールの生を1杯飲みつつ、「レディースデイのため500円」というお値打ち価格だったオムライスプレートを。だんなと息子は麺類にして、毎日12時ちょうどから始まる10分ほどのサーフィンショーを見ながらのお昼御飯になった。いつもはゆるめの波しかこない波プールにサーフィン用の巨大波が沸き起こり、そこでスタッフ2名が順々にサーフィンやボディボードを披露してくれる。

それにしても、ピルスナータイプにしては、すごくコクのある、キレも良いひでじビールのきつね、美味しいなぁ。他にはヴァイツェンのいのしし、エールタイプのもぐら、ボヘミアンダークラガーのむささび、なんて種類があるらしい。ネーミングも可愛らしいけれど、オリジナルグラスがまた動物柄で可愛らしい。お土産に、空港で買えるかなー。

宮崎空港内 「魚山亭」にて
 だれやみセット \1,732
   (地ビール1杯・焼酎1杯・メヒカリ南蛮漬・おびの天・宮崎地鶏の炭火焼)
 チキン南蛮 冷や汁セット
   (チキン南蛮・茶碗蒸し・冷や汁)

3時過ぎのバスに乗らなきゃねと、2時頃までひたすら遊び倒した後、身支度調えてオーシャンドームを後にする。本当は空港に行く前に宮崎ラーメンを食べよう、という話だったのだけれど、あまりに疲れて移動する気になれなくなっていた。ここ4日一粒の雨も降らず、どころか猛暑が続いていた天気(関東も関西も雨が降って涼しい数日だったらしい……)だったけれど、さすがに今日は厚い雲がたれ込めていて、午後遅くなるに連れて雨も降り出しそうな様相になっていた。なのに蒸し暑い。

「……ラーメン……って感じじゃないね」
「暑いしね……」
だんなと2人話し合い、息子の意見も聞いてみることにした。

「その1。今からバスに乗ってラーメン屋さんに向かい、そして空港に向かいます」
「その2。今すぐバスに乗って空港に行っちゃいます。でも時間がすごーく余ります」
「その3。ホテルでちょっとだけだらだらしてから、空港に向かって、空港でお買い物したり、どこかで何かを食べたりします」
どれが良いですかー?と聞いたら、「ホテルでだらだらしたい」と。1時間ほどホテルの中をぷらぷらして荷物整理などもした後に空港に向かった。判断は正しかったようで、空港に向かうバスの中で強めの雨がバラバラと降ってきた。飛行場で過ごすうちに稲光まで見えるようになってきて、なかなか大変なことに。

宮崎旅行、楽しかったし充実していたけどあっけなく終わった感もあったので(あまり食べ歩きという感じでもなかったし)、空港で名残惜しむようにあれこれお買い物。真空パックになった地鶏炭火焼きとか、地鶏の炊き込み御飯の素、冷や汁用の焼き味噌、息子にねだられて買ったマンゴージャムなどで紙袋をいっぱいにして、最後の休憩は宮崎料理屋さんの「魚山亭」というところにした。空港の中のお店なのに、雰囲気はおもいきり居酒屋。店中に鶏を焼く香ばしい匂いが充満していた。

「お、これ良いよ、これ良いよ、このセット」
「ビールと……焼酎もついてくるのね、炭火焼きもついてるし」
「良くね?」
「うん、すてき」

ごにょごにょとだんなと相談しつつ、ビールと焼酎、宮崎料理3皿が楽しめるセットメニューを注文することにした。だんなはひでじビールのむささび、私は「綾の地ビール」のケルシュ。さっぱり味の魚の南蛮漬と、分厚くてふわふわとしたとっても美味しいさつま揚げ(宮崎では「おび天」と言うそうです)が2つ、そして通常メニューの半分ほどの量の地鶏の炭火焼き。酒が美味しくそれに合わせる肴も豊富で、シメに冷や汁というのも最高の文化。宮崎っていいなぁ、九州っていいなぁと最後までうっとりしながら最後の宮崎料理を楽しんだ。

ビールを飲み干した後は、だんなは芋焼酎(古秘)、私はちょっと面白い栗焼酎(その名も「栗」←確かに甘い栗の味がした……ような気がした)をいただきつつ、皿に残していた鶏をつついたり、さつま揚げを囓ったり。晩酌セットのような内容でシメにはやはり冷や汁が食べたいよねとメニューを眺め、
「……お、チキン南蛮に冷や汁をつけるセットとか、できるらしいですよ」
「ああ、それは良いですね、チキン南蛮はとても良いですね」
と、そのセットを1つ注文。チキン南蛮も冷や汁もだんなと半分こしてシメにした。息子は息子で「お子さま御前」というメニューがあり、大きな海苔巻きにチキン南蛮や串揚げ、サラダやプリンがセットになったものに取り組んでいる。両手で抱えるほどの大きさだった太い海苔巻きを、息子は綺麗に平らげていた。

このお店のチキン南蛮はモモ肉を使っているよう。卵がどっさり入った感のあるタルタルソースがとても好みで、茗荷は抜き、しそたっぷりの冷や汁も麦飯に良く似合う濃いめの味だった。キーンと冷たい汁を温かい御飯にかけて食べるこの美味しさ!子供の頃、豆腐の味噌汁を御飯にかけるのが大好きで、でも母には「そんな汚い食べ方、するんじゃありません」と言われていた私としては、冷や汁は「夢のような料理」という感じだ。怒られることなく、どころか飯にかけることを推奨される味噌汁なんて、幸せすぎる。

で、軽く酔っぱらったまま搭乗口に向かい、軽く酔っぱらったまま離陸。宮崎旅行は大変楽しうございました……。

7月20日 木曜日
黒いカレーを食べてきました
「551蓬莱」の豚まん
麦茶

疲れ果てて気を失うように寝てしまった昨夜。連日の雨のせいか自宅あたりの空気は隨分と涼しかった。旅行前には窓閉めきってクーラーをかけていたのが嘘のような心地良さ。そのまま朝まで一同ぐーぐー熟睡。

いつまでも寝ていたい気分ではあったものの、パソコンにはお仕事のメールがたくさん届いている。「旅行中でーす、帰ってからすぐやりまーす」と旅行先からお返事したものばかりなので、起きるなり洗濯機だけ先に回し、急ぎのものから必死にお仕事。
「ああ、玄関が大変なことに……」
と呟いただんなが、旅行の荷物が散乱する玄関を片づけてくれた。
「んで、朝御飯朝御飯……パン屋さんでも行って来ようか?……あ、あるじゃん豚まんが、冷凍庫に」
と、続いて朝御飯の支度までしてくれた。

朝御飯は、「もしもの時のために」と冷凍庫に入れてあった「551蓬莱」の豚まん。今こそ「もしもの時」なのだとばかりに、冷凍な分長めに蒸かした豚まんが1人1個ずつ各自の前に並べられた。そういえば中華料理っぽいものは旅行中に食べなかったなぁと思いつつもぐもぐ。

稲毛 「高円寺ナイルカレー」にて
 ポークカレー ゆで卵トッピング

「旅行から帰ったらコストコ行きませんかー?」と友人が誘ってくれていて、旅行中にやりとりした結果、今日御一緒することに。幸いだんなも今日まで夏休みだったので、同行してだんなにコストコを初体験させてあげられることになった。

お昼御飯は、我が町のカレー屋さん「高円寺ナイルカレー」。一度ここのカレーを食べてみたいと聞いていたので幸い定休日でもないしとお昼はここで。お店に入るなり、顔見知りになったマスターの奥さんから
「……すごく良い色に焼けてますねぇ!」
とびっくりされた。何しろ私もだんなも、肩の皮あたりが剥けつつある。ここまで焼かなくて良かろうにというほど、きっちりこんがり黒くなって帰ってきたのだった。

で、そんな私たちの肌の色に負けないほどに黒い、名物の黒く甘い優しい味のカレーを食べる。今日はシンプルにポークカレーにゆで卵を乗せて。だんなはポークカレーがけのスパゲティ、お友達はハンバーグカレー。まだお客さんは全然いなくて、カレーを食べている間、奥ではマスターがカレーの仕込みをしているところだった。ミキサーにかけて粉砕していたのは、たっぷりのにんじんとリンゴ。そうか、この淡い甘さはリンゴの味なのか、と納得しながら、いつも以上に豚肉がごろごろしているように感じられた黒いカレーを平らげた。

サーモンのお刺身
もやしとマッシュルーム、ラム肉のオイスターソース炒め
おび天(玉子入り)
卵豆腐・チャンジャ
冷や汁
ビール(ひでじビール3種)

コストコのスイスロール(プレーン・ココア)
アイスカフェオレ

食い道楽の友人とコストコに行くのは楽しいもので、
「せりあさん、コーンパン半分もらうよね?」
「うん、貰う貰う、もちろん。……でさー、こっちの、1パック最低1.4kgの牛ひき肉なんだけど……」
「ん、だいじょぶだいじょぶ、半分もらうよ」

半分もらうよー、半分あげるよー、と、いくつもの商品を半分こする約束を次々しながら品物をカートに入れていく。なにしろ、安くて美味しいサーモンが1パック1kg単位。鶏もも肉は9枚の袋入り。薄切りのラム肉でさえ1.5kgパック。安い、食べたい、美味しそう……でも、普通の家族の単位じゃもう絶対消費しきれない、というシロモノばかりが並んでいるお店なので、こと生鮮品については協力体制が必要となる。コーンパンやテーブルロールも美味しいのだけれど最小単位が36個とかなんだよねぇ……。

今日はだんなも一緒ということで、
「おゆきさん、ゴキジェットがけっこうお得だ」
「……泥シャンプー欲しいなぁ、買ってもいい?」
「お、トマト缶あるじゃん、けっこう安い」
と、いつものお買い物に拍車がかかり、ずいぶんと色々なものを買ってきた。前回来た時に買ってきてすっかり気に入ったバウンスシート(衣類乾燥機用柔軟剤)を更に1箱購入してみたり、強めに香料が香る食器洗浄機用の洗剤を買ってみたり。予想以上に大変な量のお買い物をして、一度我が家に寄って貰って食料品の分配をした。プレーンとココア、大きなものが2本で1000円だったスイスロールも半分こ。

夕飯は、買ってきたラム肉の一部を使って炒めものにした。もやしとブランマッシュルームと共にだんながオイスターソース炒めにしてくれ、あとはこれまた今日の収穫物のサーモンのお刺身、昨日空港で買ってきたゆで卵が丸々1個入ったさつま揚げ、そして冷や汁。今回の旅行でも冷や汁用の味噌を何種類か買ってきてみたのだけれど、よくよく冷蔵庫内を確認したら昨夏に宮崎物産館で買ってきた味噌がまだ残っている。先にこれを食べちゃわなきゃと、味噌を水で延ばして刻みきゅうりとしそ、茗荷、すり胡麻を混ぜて冷や汁にした。お供に、これまた宮崎の地ビール。昨日も一昨日もそんな感じの夕御飯を食べていたのに、なぜか冷や汁。飽きもせず冷や汁。そんなに宮崎が美味しかったのか私たち……という献立になった。

「でさ、やっぱりしそは、入ってても良いけどそんなに要らない。でも茗荷は必須」
「いや、茗荷こそいらないだろ。しそ必須」
「違うよ、茗荷あってこその冷や汁だよ」
「そうじゃないって、わからない人だなぁ」
「だんなこそ」

だんなは茗荷が苦手、しそは大好き。私はしそが苦手で茗荷が大好き。何ヶ所かで食べてきた経験によると、冷や汁にしそは入る。胡麻もたっぷり。でも茗荷は必ずしも必要なものではないらしい(空港で最後に食べた冷や汁には茗荷が入ってなかった)。茗荷、美味しいのになぁ。冷たい味噌汁にも、具として入っている冷たいきゅうりや豆腐にも良く似合うのに。……というわけで、少量の刻んだしそを混ぜた冷や汁には、追加トッピングとして茗荷と追加しそを用意して、各自好みのしそ感茗荷感に仕立てた冷や汁を楽しむのだった。私の冷や汁は茗荷山盛り。

そして息子は冷や汁、あまりお好きでないらしい。
「おみそしるはね、あったかいものなんだよ?冷たいおみそしるは、変だしおいしくないよ?」
というのがその主張。匂いの強いしそだの茗荷だのが入っているのも苦手なポイントらしかった。
冷や汁、夏にはほんっっとに美味しい食べ物なんだけどなぁ。息子と2人の昼御飯に出したら不評だろうなぁ。しょぼん。

7月21日 金曜日
だんなの大好物、肉と玉子の炒りつけ。きくらげたっぷり。
冷や汁
麦茶

昨夜作った冷や汁は「3人前」の分量だったのだけれど、息子が嫌がって食べなかったのでちょうど2人分くらい残っている。なのでしそと茗荷を今朝も刻んで、冷や汁の朝御飯。昨夜炊いた冷たい御飯に冷や汁かけて、全体的にひんやりとした冷や汁を啜ることにした。

あああああ、冷や汁って何でこんなに美味しいのだろう。焼いた魚をほぐしたものが味噌に混ぜ込まれているからか、その味噌を焼いた香ばしさがたまらんのか、たっぷり混ぜ込まれた薬味や胡麻が良い具合に働いているのか、そのあたりは自分でもわからないのだけれど、すごくツボな食べ物だ。味噌汁そのものはさほど大好きではないのだけれど、冷や汁に限っては「あのお店の冷や汁が美味しいよ」なんて話を聞いたらすっとんで食べに行ってしまいそう。

きゅうりがどっさり入った冷や汁は、今日も美味しかった。田舎味噌でも作れるかなぁとこれまで何度か「冷や汁もどき」は作っていたけれど、やっぱり冷や汁用の味噌をちゃんと使わないといかにもなコクが出ないという感じ。今回の旅行では6人分くらいしか冷や汁用の味噌を買ってこなかったので、そのうち新宿のみやざき館にでも行って冷や汁用の味噌を買ってくることにしよう。

西船橋 「P.style」にて
 ピアットウニコ \1200

今日は昼過ぎに仕事の打ち合わせで船橋まで。これで何度目かになる打ち合わせなので、断りを入れて息子も連れていくことにした。午前中は溜まった仕事にひたすらに取り組んでいて、「お昼の食事時間、取れるのは30分くらい」という状況になってしまい、慌てて家を出て電車に乗る。

「……なに食べたい?まず昼御飯食べよう。時間ないからすぐに食べられるものじゃないといけないんだけど……」
「スパゲティ食べたい!しばらく食べてなかったし、クリームのスパゲティ食べたい!」
そうか、スパゲティか……と少し考え、西船橋の駅構内のショッピングモールに寄ることにした。場所柄、多分注文したものが早く出てくるはず。カレー屋さんと中華麺屋さん、スパゲティ屋さんなどが入っている。私の大好きなカルディコーヒーファームも入っている。

初めて食べる「P.style」というお店でお昼御飯。クリームのスパゲティがいいなぁ……とメニューを抱えた息子は、数十秒後に
「ぼく、この、和風たらこのスパゲティ!」
と声を出した。……クリームじゃあないじゃん。
「ぼくねぇ、今はね、たらこに夢中な気分なの」
とか言っている。宮崎旅行では「ぼくねぇ、今は、このハムに夢中な気分なの」と厚切りハムを朝食に3枚も4枚も持ってきて食べていた。お母さんもよくロールケーキに夢中な気分になったり、カツ丼に夢中な気分になったりするわねぇ……。

私は「ピアットウニコ」なる、牛ほほ肉とポルチーニ茸入りのクリームソーススパゲティを。クリームソースなら息子が少し食べるかなと思って注文したところ、予想通りに息子にけっこうな分量持っていかれた。私も和風たらこスパゲティ(カリカリに揚げたじゃこがトッピングされてた)を奪い返す。

めでたく食事は20分くらいで終わり、カルディコーヒーファームをちょっと眺めてから打ち合わせ場所に向かう。今日は切り落とし生ハムのみならず、生ベーコンも安売りされていた。マンゴーのアイスクリーム(←すごーく美味しいらしい)も買って帰ろうかなー。

「餃子の王将」にて
 餃子 2×\210
 肉と玉子の炒りつけ \525
 東京ラーメンセット \882
 揚げソバ \577
 生ビール 3×\483
 ウーロン茶 \105
を、皆でもぐもぐ。
……割引券がいっぱいあって、2600円くらいでした……。

夕方、だんなから「今日は帰れそうだから王将に行こう!」と連絡があった。なんでも今月中のみ有効の1000円チケットが手元にあるそうな。自分一人でランチタイムに行っても1000円は食べないから(たいてい700円くらいで腹一杯になっちゃう)、そのうち一緒に行こうねー、と誘われていた。確かにここしばらく中華料理っぽいものは口にしていなかったので餃子や炒めものが懐かしい気分かも、と、待ち合わせて最寄りの王将に。だんなはここの餃子に夢中な気分なのね。

なぜか金曜日に色々安い王将。今日は焼き餃子も生ビールも安かった。テイクアウト用の生餃子も半額セールをやっていて、店頭は生餃子を買って帰る人で大混雑だ。店内もいっぱいだったので、少々待ってからお店に入る。

「まず餃子、2皿だろー」
「息子のラーメンセットにも餃子1皿ついてくるよ?」
「うん、だから2皿」
「そうですか……」
私、唐揚げが食べたい気分なんだよ、肉と玉子の炒りつけも必要だろ?とわいわいやりながら、色々頼んで色々食べた。ビールも飲んで、本当はお会計4000円を超えていたくらいなのに、1000円チケット他割引券等々使用で2600円。食べて飲んだ割にはとんでもなくお安い夕御飯になった。

「なんか今日は、いつにも増して店内がギトギトしてるねぇ……」
「いやいや、この店なんか綺麗な方よ。新橋の店とか、すごいよ?」
「あー、前に行った水道橋の王将もなかなかすごかったよね」
「ああ、あそこはディープオブディープな王将だから」
どこがどうすごいかは具体的に言わないけれどもねー……などと言いつつ、きくらげたっぷりな玉子の炒りつけつついたり、シメにこれでもかと具沢山の野菜たっぷりな揚げそばを分け合って食べたり。

7月22日 土曜日
久しぶりのタコスは香菜たっぷり
「コストコ」のコーンパン
サーモンのお刺身
ベーコン入りオムレツ(もどき)
アイスカフェオレ

山のようなコーンパンがある。38個入りだった袋を友人と半分ずつにして1家族19個。それでもたっぷり。でも美味しい。幸せなパンだけれど色々とジレンマを感じずにはいられないパンなのだった。今朝はこれを軽く温めて食べることに。1人2個を想定していたのだけれど、
「ぼく、もう1個食べるー」
と息子が3個食べることになった。旅行中もなかなかすごいことになっていたけれど、旅行から帰った今も息子はよく食べる。頼もしいねぇ。

旅行中のホテル朝食で、目の前で作ってくれるオムレツを2日続けてみっちり観察してきた。玉子焼きは綺麗に巻けるのに、オムレツは一向にうまくならない自分、観察することでなんとなくコツもわかって、「じゃあやってみるかー!」と角切りベーコンを炒めてベーコンオムレツを作ってみることにした。

火はそこそこ強めで、それなりにしっかりとフライパンに油を馴染ませ、具を炒めた後に卵液投入。ぐるぐるかき混ぜつつフチを持ち上げるように卵をまとめていき、奥に寄せて最後にパタンと折り畳むようにまとめてできあがり。……見たとおりにやってみたのだけれど、油の馴染ませ方が軽すぎたようで、卵がフライパンにくっついてしまった。あれよあれよと「スクランブルエッグ以上、オムレツ未満」な非常に半端な物体ができあがり、なんとなく丸くオムレツ型になっているような、なってないような……な仕上がりに。

オムレツはまだまだまだまだ精進が必要だわと今日も思い知りながら、今日も涼しい一日になりそうだ。

手巻き寿司いろいろ
冷茶

お昼前に家族で買い物。安売りしている日焼け止めを買ったり、息子が昨日苦心して作っていた名刺を入れるためのケースを見たり。

「ぼくもねぇ、お父さんとお母さんみたいな名刺作ってみたい」
と息子が言ったのは1週間ほど前のことで、じゃあ作ってみる?手書きにしてみる?それともパソコンで?と相談しながらインクジェットプリンター用の用紙を先日買ってきた。A-one社のラベル印刷ソフトは既にパソコンに入れてあるので、それを息子に使わせてやって、昨日は1時間くらいかけて名刺を作っていた息子。イラスト入れたりメールアドレス入れたり、文字に影入れてみたり、なぜか「8歳です」という文字が入っていたり、楽しい名刺ができた。

……誰に配るつもりなのかな?と思っていたら、昨日、私の仕事の打ち合わせ相手の人に
「こんにちはー、よろしくおねがいしますー」
と挨拶して名刺を渡していた。以前その方に一度お会いした時にも息子は同行していて、そのときに「君にも名刺あげるね」と綺麗なイラスト入りの名刺を貰ったのがそれはそれは嬉しかったらしい。……で、今日はその名刺用のケースを買って、息子御機嫌。

食材もあれこれ買って、昼御飯はたぬきそばの美味しいお店に寄ってから帰ろうか、なんて話していたのに、臨時休業。「都合によりしばらくお休みします」という無情な貼り紙があって、
「……どうしよう?」
「あんましハンバーガーという気分でもない……かな」
お店の前で急遽家族会議になり、結果近くの「小僧寿し」で「土曜につき手巻き1本84円」の恩恵にあずかることになった。

いくら巻きとか、ねぎとろ巻きとか、海老天巻きとか色々買って、適当に家族で分けながら家で食べる。ううう、あのお店のたぬきそばは南瓜の天ぷらが乗っていたりして、すごく幸せなんだけど、しばらく食べられないのか……ちょっと残念。

ナチョス
タコス(ハードシェル・自家製トルティーヤ)
ラム肉のファヒータ
ビール(コロナ)

コストコでたっぷり買ってきたお肉、今日は牛ひき肉を使ってタコス!
牛ひき肉は1パックが1.4kgもあって、お友達と半分こしたものだ。それでも手元にあるのは700g……。700gもタコス用の肉があってもしょうがないしと、今回は500gほどを使うことにする。

肉はタコス用の"タコミートスパイス"で炒め煮にして、あとは刻みレタスと刻みトマト、シュレッドチーズも用意。息子も食べられるようにといつも「甘口」のものを買ってきているサルサは小皿2つに分けて入れて、1つには刻んだ香菜をしこたま混ぜる。混ぜた以外にも刻んだ香菜をしこたま用意する。

ハードシェルは市販品のを買ってきたけれど、ソフトタイプのものも欲しいところで、それは自家製に。「フラワートルティーヤ」(小麦粉使用)と「コーントルティーヤ」(コーンミール使用)があるのだけれど、今日作ったのはフラワートルティーヤ。薄力粉に塩とベーキングパウダーとサラダ油と水を混ぜて、こねて、冷蔵庫で1時間ほど寝かせてからピンポン玉ほどに生地をとって丸めては平たく伸ばして焼いていく。薄く伸ばした生地はほんの数分で焼けていくので、生地をとって丸めて打ち粉してのばして……の作業と並行して進めていくのはなかなか大変。10枚も15枚も焼き続けていたら、メキシコ料理屋さんで何度か見たトルティーヤプレスが本気で欲しくなってきた。

あとは、ラム肉をファヒータスパイスで玉ねぎ、パプリカと共に炒めたものも。どこか懐かしい味も感じられるスパイシーな焼肉は、これもまたトルティーヤに巻いて食べると、とても美味しい。どっさり焼けたトルティーヤで各自好みのものを巻きつつ、お供は当然ライムの切れ端を入れたコロナビールで、家族わいわいと賑やかに夕飯を楽しんだ。

ハードタイプのトルティーヤチップにチーズやオリーブ、ハラペーニョなどを添えてオーブン焼きにした「ナチョス」が大好きな息子、当然ハードタイプのタコスが好みなのかと思いきや、
「んー……タコスはねぇ、こっちの方が、おいしいよ?」
と自家製の柔らかい方ばかりを食べていたのが、トルティーヤ担当としては嬉しかったりした。さすがに全部は食べきれず、焼いたトルティーヤは冷凍庫に、残った具は冷蔵庫に移動。明日は当然アレを食べるのよ、アレを。

7月23日 日曜日
タコスの翌朝は当然これ(しかも香菜たっぷり)
タコライス
アイスカフェオレ

タコスの翌朝は、我が家古来より伝わる伝統により、タコライス。起きるなり米を吸水させておき、息子とだんながごそごそ蠢き始めたところで米を炊き始める。炊きたて御飯でタコライス。チーズを軽く溶かすために、熱い御飯と、温めた肉の間にチーズを挟んで上下から熱を与えてみる。あとは思いのままにトマトとかレタスとか香菜とか散らしてできあがり。

タコライスは沖縄発祥の食べ物で、タコスの具を全部御飯の上にバラけさせるのは最初はけっこう勇気が要ったんじゃないかな……と思う。御飯にトマトとチーズとレタスという組み合わせは、外見こそ美しいけれど、けっこう不思議な取り合わせだと思う。スパイシーな炒め肉やサルサを合わせて軽く混ぜて食べると、レタスチャーハンに通じるようなシャキシャキ感とこってりした肉の味が楽しめて、タコスとはまた別の方向に良い感じ。我が家ではなんとなく、「タコライスはタコスの副産物」というイメージがあって(私だけ?)、夜にタコス、翌朝にタコライス、という流れが定番なのだった。タコスの方がビールに似合うから夜向きなんだな……。

……なんでも沖縄の吉野家にはタコライスがメニューに載っていると聞いたのだけど、本当なのかしらん(食べてみたい〜!)。

ひつまぶし
しじみの味噌汁
肝焼き
冷や奴・枝豆
ビール(樽生 ブラウマイスター)

今日は1日、大変にのんびりごろごろと過ごしていた。息子は泳ぎの特訓をしたかったようだけれど、ついこないだ旅行に行ってひたすらに4日間せっせと泳いできたものだから大人たちはお疲れ気味。今日はじわ〜っと蒸し暑くて、クーラー効かせた部屋でひたすらに買い置きの本を読んだりしていた。

夕飯は、ひつまぶし。
肉がこれでもかと冷蔵庫や冷凍庫に詰まっているのだけれど、今日は土用の丑の日。
「……鰻だべ?」
「やっぱり鰻だべ?」
「ひつまぶし、かなぁ……」
と、やっぱり鰻は外せないのよね〜と鰻を買ってきてしまった。一応国産だけど、安めのを2尾分。味噌汁にしようとしじみも買ってきたのだけれど、よく考えたらひつまぶしは最後「お茶漬け」にするから味噌汁は不要だったかも。それでも一応しじみ汁は作って、まぶし御飯状態で食べるひつまぶしに添えることにした。

ビールは、すっかり最近お気に入りの「樽生」の新商品ブラウマイスター。生ですよ、生♪とうきうきしながら、ビールのアテに冷や奴や枝豆、肝焼きなんかも添えてみた。息子は
「……にがい?」
と肝焼きに少々不審顔。ビールが美味しいと思えるようになったら肝焼きの美味しさもわかる……かな?

最初の1杯はそのまま、2膳目は薬味添え、3膳目は薬味を添えつつだし(かお茶)をかけてお茶漬けに……というのがひつまぶしのお作法だけれど、私は圧倒的に そのまま<薬味添え<茶漬け に好みのランクがあるので、食べる量もそれに比例してしまう。そのまま食べるのはほんの2口分くらい。1膳分ほどを薬味添えでいただいて、あとはもう食べられるだけひたすらお茶漬けにしてしまう。うな茶は今日も美味しかった。幸せ幸せ。